
みなさんこんにちは!(株)エービルドです。
誠に勝手ながら、弊社では下記のとおり夏季休業とさせていただきます。
夏季休業中にいただいたメールやお問い合わせにつきましては
8月18日(月)より順次ご対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
夏季休業前に、あおやなぎさんとランチしました🤤🍴
事務所からすぐ近くのファウンテンさん♪初来店でした!
どこかなつかしさを感じるなじみ深い喫茶店です😊
社長からランチチケットをもらったので(ありがとうございます🙇)、
ウキウキルンルンで行かせていただきました👩❤️👩
曜日ごとに①②のどちらかでメニューを選びます!
この日は①アジフライ&クリームコロッケ定食 ②冷やし中華
だったのですが、事務員’sは迷わず「「①でお願いします!!」」←🤣
揚げ物はね…なかなかお家では作らない(作れない)のですよ…笑
フライがサクサクで、タルタルソースがとってもおいしかったです😋
普段はお弁当組なので、気分転換に外に出て、
おいしいランチを堪能することができました🍴
社長ごちそうさまでした🥺🙏
ちなみに事務所のとある場所には…
大量のチケットが😲😲これぞ大人買いです👏😂
それではみなさん、また次回お会いしましょう🏄✨
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは! (株)エービルドです🏄✨
ご挨拶が大変遅くなってしまいましたが
今年4月に事務職として入社しました、
青柳(あおやなぎ) と申します😊🌻
これから先輩Mさんと一緒に
会社のブログを担当させていただくことになりました🌞
みなさまどうぞよろしくお願いいたします!✨
会社の玄関で毎朝、
ミャクミャクが可愛くお出迎えしてくれます☺️❤️
建設業界のお仕事は今回がはじめてで
正直にお話しすると、
入社前はガテン系の職人さんって
なんだかこわそう、いかつそう、
っていうイメージを勝手に持っていたのですが😎⚡
入社して早3ヶ月、
実際一緒にお仕事させていただくと
社長・部長はじめ事務所の先輩、
現場の職人のみなさんとーっても優しくて・・・!🌈
「わからないことは気軽に聞いてくださいね~!」
といつもあたたかく声をかけて下さって、
楽しくお仕事させていただいていることに
感謝感謝の毎日です🌻✨✨✨
先日、歓迎会をひらいていただきました😊🍻🌟
上新庄駅南口から徒歩3分
赤い壁が目印の 創作旬彩いるぽんて さん🍺
楽しくて本当にあっという間に時間が過ぎ
うっかり集合写真を撮り忘れてしまいましたが!笑
こちらは乾杯の様子です😆🍻🙌
子供が生まれてから
なかなか夜外に飲みに行く機会が減ってしまったので
久々の居酒屋メニュー、身に沁みました~🤤🌠🍣🐟🥩笑
あつあつジューシーな唐揚げに🍗✨
旨辛~な麻婆豆腐!🥄❤️
とっても美味しかったです!!
ごちそうさまでした🙇🌟
歓迎会では社長から、会社や従業員への想い、
これから手掛けていきたいお仕事についての
お話も聞かせていただきました🍻
みなさんとってもアツく!仕事熱心で、
改めてエービルドに入社できてよかったな~!!!
と感じました🔥🔥🔥
まだまだ建設業界や内装工事について
わからないことばかりですが、
早く仕事を覚えてお役に立てるようがんばります!📝✨
台風が近づいていたり、
やや不安定なお天気が続きそうですが
体調には十分気を付けつつ
おもいっきり夏を楽しみましょう😊🏄🍦💕
~ おまけ👦👧 ~
7歳の息子、3歳の娘と一緒に
下新庄公園の盆踊りに行ってきました😌
夕飯を食べてから行ったのに、
焼きそば、フランクフルト、クレープにかき氷・・・🤤
完全に食べ過ぎですねっ👍🐖🍧笑
東淀川区内では
まだまだ盆踊り大会が開催されるようですよ🥰✨
■ 8月9日(土)・10日(日)
19時~21時まで
北公園盆踊り大会 @下新庄北公園
■ 8月16日(土)・10日(日)
18時半~21時半まで
盆踊り大会 @柴島中学校
最後までお読みいただきありがとうございます📝🌟
それではまた次回お会いしましょう~😊☀️
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは!(株)エービルドです🐬✨
とても暑い日々が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか…🥵?
さて、昨日から大阪天満宮で天神祭りが開催されていますね👘🎆
参加する方は、熱中症にならないようにしっかり対策をしながら、楽しんできてくださいね😊
さて、厚生労働省より、職場における熱中症対策の強化について、
改正労働安全衛生規則が施行されました。
熱中症の発症者や、亡くなられる方が年々増加傾向にあるのが今の日本の現状です。
その多くが、熱中症の初期症状の放置・対応の遅れがほとんどで、
発見の遅れにより重篤化した状態で発見されたり、
医療機関へ搬送しないなどの原因により死亡災害が増えています。
重篤化させない、死亡に至らせないために、
熱中症予防基本対策要綱に基づいて、職場で第1.2の熱中症予防対策行いましょう、
ということで次の取り組みが掲げられています。
建設業界では、ほとんどは第1の対策のみではWBGT基準値を超えてしまうので、
第2熱中症予防対策が必要です。
ここまでは例年対策が行われていましたが、
今年の6月からさらに労働安全衛生規則の改正が行われました。
何が改正されたのか?🤔
・WBGT28度以上または気温31度以上の環境で連続1時間以上または1日4時間を超える作業
にあたる労働者をもつ事業者には
「1.体制整備」「2.手順作成」「3.関係者への周知」が義務付けられました。
「熱中症の自覚症状がある作業員」や「熱中症の症状がある作業員を見つけた人」が報告するための体制の整備と関係作業者への周知が義務化となりました。
また、報告を受けるだけではなく、作業場へのパトロールをおこない、
熱中症の症状がある作業員を積極的に把握するように努めましょう💡
熱中症の症状がある作業員を把握した場合に、
迅速で的確な判断が可能となるよう、
①作業場における緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先および所在地などあらかじめ
事業者側が設定しておく
②作業を止めさせ涼しい場所へ移動し、作業着を脱がせて水をかけるなど
全身を急速冷却
③一人で休ませず、医療機関への搬送など熱中症による重篤化を防ぐ
④実際に行った措置の実施手順書の作成と関係作業者への報告・周知
この4つに準じた対応が推奨されています。以下は処置の参考例です↓
あくまでも参考例なので、現場の実情にあった対応と処置を行いましょう。
自分で「あれ?いつもと違うな…?」と感じたら、熱中症をうたがいましょう!
周囲の人は、「いつもと様子がおかしいな…?」と感じる方がいたら、
熱中症をうたがいましょう!
酷暑で体力的にも厳しい日本の夏。
お互いに体調や様子を気にかけながら、本日もご安全に業務に勤めていきたいと思います。
🏝本日のおまけ🏝 ~Kさんバリ島へ~
工事主任が一足先に夏を満喫しておられました~😌✈
食欲が減退しがちなこの時期ですが、
バリのおいしそうな食事を見るとおなかがすいてきました😎
(撮り方も上手なんですよね😂)
新婚旅行のご感想は…インドネシアに住みたいそうです🤣✨
すみませんが、あと30年後くらいでお願いしますね👴🏼
海辺を眺めながら食事を楽しんだのでしょうか、さぞ癒されたことでしょう😌🙏
このサーフボードの置き物?は現地でつくってもらったみたいです😲👏
他にも楽しそうな動画を提供していただきましたが、
載せきれないので(笑)ぜひ主任にお土産話を聞いてみてください~🤩
改めましてご結婚おめでとうございます👏👰
↑食べ過ぎてリバースの図😌
それではまた次回お会いしましょう!!!
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは🏄お久しぶりになってしまいました…(株)エービルドです🤩
6月もあっという間に終わり、夏真っ盛りですね🌞
今年の梅雨は6/9に近畿が梅雨入りし、6/27に最も早い梅雨明けとなりました☔
一瞬で梅雨が終わってしまったので、野菜や果物、食品の高騰が懸念されますね😢
物価高や社会保険料、税金に悩まされる世知辛い世の中ですが、
7/20日は参議院選挙の投票日です!!
連休の中日ですが、大阪は今もうすでに期日前投票が行われています。
政治の回し者ではございませんが😂🤣
投票権を持ったみなさん一人ひとりの一票は、
自分たちの今後の生き方や子ども達の人生にも大きく関わってくる
大事な大事な一票です!!ぜひ選挙に行きましょう!
どこの政党に入れようか悩んでいる方は、ニュースだけではなく、
SNSや動画を観て、自分の考えに近い政党や、共感できるな~と思う政党にぜひ投票しましょう!
さて、以前のお話にはなりますが
今夏から始まる某現場の会議が行われました✨
現場乗り込み前の耐火間仕切りの講習・打ち合わせで、
吉野石膏様、太平洋建材様、OZAMI様、神建様、エービルド合同の会議です👏
各社、各職人で仕上がりのばらつきが出ないように、
施工方法をしっかり確認をおこないながら、
「ここの壁はこの仕様にしよう」「ここはこの材料を使おう」
と一貫して統一できるように話し合いました。
OZAMIの代表からピースいただきました✌
(娘がもみじまんじゅうをいただいた節はありがとうございました🙇笑)
お忙しい中、講習を開いていただき、またお集まりいただきありがとうございました。
それではまた次回お会いしましょう~🏃✨
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは(株)エービルドです!✨
5月に入ってからは日に日に暑さが増していき、
さらに梅雨の始まりのようなジメジメした空気も相まって、
蒸し暑い日が続いていますね😅
週末にエービルドBBQが開催される予定でしたが雨予報のため、
残念ながら中止となってしまいました😢🍖
BBQの話をしている時に今年の忘年会(気が早い🤣)の話に発展し、
その際に代表から、大阪の飲食店の喫煙ルールが変わったという話を耳にしたので調べてみました💡
本日は受動喫煙防止条例についてお話したいと思います。
今年の4月から大阪府では、飲食店のたばこのルールが変わりました⚠
大阪府では府民の健康を守るため、2018年7月の「健康増進法」の改正を受け、
法を上回る基準の「大阪府受動喫煙防止条例」を2019年3月に制定し、
望まない受動喫煙をさせることのないように環境づくりを進めていました。
これまでは段階的に施行してきた条例が、2025年4月1日より全面施行されました。
簡単に言うと、客席面積が30㎡を超える飲食店は、
電子たばこも含め「原則屋内禁煙」となります😲
図のように、新たに原則屋内禁煙となる「30㎡超~100㎡以下」の飲食店とは、
おおよそ客席が15~30席程度の規模の店舗を指しているようです。
以前までは喫煙しながら飲食可能だったお店も、
今後はこの条例に該当する可能性がありますね💦
今後、客席面積30㎡超の飲食店では
■屋内全面禁煙
■喫煙室の設置
いづれかで対応をする必要があります。
さらにお店の入り口や喫煙室の出入り口などに「喫煙 可or不可」と
分かりやすく掲示することも義務付けられるようです。
これに関しては、利用者がお店の喫煙状況を一目で把握ができるようになり、
苦情の防止につながりますね🤔
条例に違反した場合は行政指導や罰金などが科される可能性があります。
個人の意見は控えますが、
特に建設業は喫煙する方や愛煙家の方も多いので、
忘年会を開催される予定の会社様は会場探しが重要なのはもちろんなのですが、
参加者に改めて条例の内容を伝えることも必要だということですね。
お店の事業者も、利用者も、互いにルールを正しく理解しておくことが大切ですね!
ということで、喫煙する方にとっては耳の痛い話になってしまいました………🙉
それではみなさん、また次回お会いしましょう~!
☀本日のおまけ🐞
毎年いただく淡路島の玉ねぎ、今年もたくさんいただきました~😋
おかげさまで玉ねぎはしばらく買わなくてもよさそうです🙌
早速、丸ごとスープにしていただきましたが、
ひと玉が大きいので食べ応えがあって、なにより甘くておいしいんです~~🥺✨
いつもありがとうございます🙇
P.S
そういえば、1日で8玉食した猛者がいたような🤔
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは🌷(株)エービルドです!
新年度・新学期がスタートして早1ヶ月、
みなさんは新しい生活に慣れてきた頃でしょうか?😌🙏
さて、この度弊社では、以下の期間を休業とさせていただきます🙇
———————————————————-
🎏ゴールデンウィーク休業期間🌷
2025年5月3日(土)~5月6日(火)
———————————————————-
尚、休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては
5月7日(水)より順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
有給休暇をとってすでにGW突入している方や、明後日からGWを控えている方は、
楽しいご予定などさまざまな計画を立てられているかと思いますが、
交通事故などには十分ご注意ください🚙⚠
最近のエービルドですが、おかげさまで忙しく活動させていただいております🏃
先月の定例ミーティングの様子です✍
現場仕事の後にミーティングが開催されるので、
みなさんお疲れが出ているところですが、
4月もご参加いただきありがとうございました🙇
そしてGWを先取りして、エービルドのメンズチームは沖縄旅行に行ってきました😎🍍
機内から眺める上空はいいお天気(風)でしたが、
現地はあいにくの雨☔大阪よりも寒かったんだそうです🥶
そんな悪天候でしたが、屈強な男性陣は半そでで楽しんだようです👚👕笑
沖縄といえば、はいっ!
オジー自慢のオリオンビール♪
あっり乾杯~!🍻🍻
これはソーキそばでしょうか🍜
沖縄の居酒屋さんは、お客さんみんなで歌って踊るという風習があるようで、
にぎやかで楽しい雰囲気が伝わってきます🍍
学生時代に一度だけ沖縄へ行ったことがあるのですが、
観光客にとっても優しい人達が多かったのが印象深く残っています😌
おみやげに、サーターアンダギー🍩とバナナタルト🍌をいただきました😋💕
バナナタルトははじめて食べたのですがすごくおいしかったです!
ありがとうございます☺
お仕事モードに切り替えて、会社一丸となって今後とも頑張っていきます✊
それでは、また次回お会いしましょう✨
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは!(株)エービルドです🌸
本日から新年度がはじまりましたね!
ですが暖かくなったと思いきや寒の戻りを繰り返し、なかなか春の気候に落ち着いてくれないですね🥶🌸
連日の寒暖差が激しいのと、花粉や黄砂の影響で体調を崩さぬよう気を付けていきたいところです。
先月の定例ミーティングの様子📷
事業拡大にともない、新事務所に移転してからは協力会社様・職人様にも参加していただくようになり、普段はスッキリした会議室も満員御礼!参加率も良好!
この頃はご機嫌も良好(らしいです)😊笑
お忙しい中毎月ご予定を調整していただき、協力会社・職人の皆様には感謝感謝です🙇
情報共有や意見交換の大事な場ですので、引き続き来月もよろしくお願いいたします。
さて、先日事務所の手すり工事がおこなわれました👷
改修工事前の緑色の手すりが移転当初から備わっていたのですが、
年数が経っていてところどころ古くなっていたのと、
グレー・黒で統一された空間で色浮きしてしまうのが気になるところではありました🤔
既存の手すりが取り外されていきます。
あっという間にすべて取り外されました👀
新しい手すりが取り付けられていきます。
しっかり取り付けられるようにテープを巻いて固定します。
さて、あっという間に施工が終え、仕上がりはいかに……😲😲
黒でしっかりと引き締まりましたね👏
周りの空間の色合いと統一され、なじんでいます!
ご覧ください!お写真でもわかるくらい、ツヤッツヤの仕上がりに👏👏
施工前は、手すりだけ学校みたいななつかしさを感じるので好きでしたが(😂)、
施工後は一気に引き締まってグレードアップしました!オフィス感が増してかっこいい😲👏
日々進化を遂げるエービルド事務所です🙇
🌸本日のおまけ🌸
先日下の子の保育園の卒園式がおこなわれました。
素敵な園で、日頃沢山の愛情をかけていただき、子どもたち同士ものびのびと楽しく過ごしてきたんだなと感じるあたたかい式でした😢
エービルドに入社したとともに1歳から通い始め、
毎日、長時間車に乗っていても泣かずに機嫌よく一緒に通勤してくれたのが本当に救いでした😢
この春から、通勤のお供がいなくなるのはさみしいですが、
姉と一緒に幼稚園で楽しく過ごしてもらいたいです✨
先輩ママさん達からいっぱい言われてきましたが、子どもの成長はあっという間でした😂
新入園・入学を迎えるみなさま、保護者の方々も、
新生活のスタートを共にがんばっていきましょう!
改めてみなさまおめでとうございます🌸
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは!(株)エービルドです🌸
暖かくなったと思いきや冷え込む寒さに戻ったりと、
まだまだ気温の上下が定まらず、冬の上着を片付ける勇気が湧きません😂🧥
雨も続いているので、早くポカポカ陽気のあたたかい春が来てほしいなと思う毎日です😌
さて、本日は会社にまつわるお話ではないのですが、
週末に行った「まちなかの森もっくる」という屋内遊び場がとても素敵だったので
ご紹介したいと思います📒✍
2023年の11月にオープンとのことで、すでに利用されていたり、ご存じの方も多いかとは思うのですが、
まちなかの森もっくるは茨木市にある「おにクル」という施設内にある屋内のこども広場です✨
もっくるは「木育(もくいく)」をテーマにしている施設で、
木でできたユニークな遊具やおもちゃなど、自然の中でのあそびを彷彿とさせ、
好奇心があふれる遊具がたくさんありました。
遊具の木は、元茨木川緑地の伐採樹木を利活用されたそうです。
1本1本大切に保管管理され、専門的な検査で安全性を確認できた木は、
製材加工はできるだけ行わず、自然のままの樹形を残して「もっくるの遊具」として生まれ変わりました。
木育というと、なんだか難しいですが「もっくるで子どもと一緒に遊ぶ、触れる」=木育なんだと思わせてくれるような、あたたかみのある空間でした😌👏
「たまごの池」
ボールプールのボール=プラスチックのカラフルなボールを想像するかと思いますが、
もっくるのボールプールは樹木でできていました🥚樹木なので1つ1つ模様や色も異なります💡
手触りもなめらかで気持ちよく、小さい赤ちゃんでも触らせることができます👶
いい香りのする木のたまごに我が子も「いいにおい~っ」とご機嫌でした😌
「にょきにょきの森」
こちらはケヤキやイチョウの木など約7種の樹木がそびえ立ち、
木肌や形状の違いを感じながら木登りあそびを楽しむことができる空間になっています。
「ぶらぶら橋、切り株とんとん」
二つに分かれた木のうんていです。木が宙に浮いているような、見た目にもインパクトがあるデザインで驚きました👀
「ねんりんの滝」
こちらはイヌマキとトウカエデという樹木が輪切りにされ、年輪の大きさや模様もさまざまに敷き並べたすべり台です。
傾斜が大きく、大人でも裸足で必死に這い上がらないと登れないので、体幹を鍛えられます💃(そして翌日は筋肉痛でした)
屋内でたくさん体を動かした後は、施設前で茨木市消防署の防火イベントが行われており、芝生広場もお子様連れでにぎわっていました。
茨木市消防士の音楽隊のみなさんによるブラスバンド演奏🎷
子ども達が好きな「勇気100%」や、大人世代も思わずウルっとくる「糸」など、
誰もが立ち止まって聞き入る素敵な演奏でした😌♪
この日だけではなく、芝生広場では定期的に子どもから大人まで楽しめるイベントや行事が開催されているようで、一日満喫できるようです😊
昨今、木が伐採され自然と触れ合う機会が少なく、遊びにも制限が多くある中で、
「もっくる」では肌で木のぬくもりを感じ、ふれあい、たくさん体をつかって遊ぶことができたのですごくいい体験ができました。木って居心地が良いですよね😌
保護者同伴で、0歳~小学生まで入場できるので、行ったことがない方はぜひ行ってみてほしいです!
注意点としては「もっくる」は予約制なので、
公式HPからLINE登録の後、入場予約と利用料金のご確認をおこなってください🙏
【🚙アクセス🚃】
まちなかの森 もっくる
大阪府茨木市駅前3丁目9-45 茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」1階
※JR茨木駅・阪急茨木市駅からそれぞれ徒歩約10分
※お車の方は、向かいの市役所駐車場または近隣のコインパーキングをご利用ください
それではみなさん、また次回お会いしましょう💐
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
こんにちは!(株)エービルドです🌸
3月ということで、この時期は卒業にちなんだ歌があちこちで流れていますね😌
次女も、私がエービルドに入社してからお世話になっていた保育園を
この3月で卒園します🌸
4月からは長女と一緒に幼稚園に通います!
成長がうれしい反面、さみしい気持ちになりますね😢😢
残りの保育園生活も体調を崩さず楽しんでもらいたいです🙏
あらためまして、今年卒園・卒業を控えるお子様、保護者の方、おめでとうございます!
さて、先月のお話です。
昨年末から代表と看板屋さんとで打ち合わせを重ね、
ついに看板の取り付け工事が行われました!
2月なので今シーズンピークの寒い中、
朝から事務所に看板屋さんが来てくれました。
元々ここに看板を設置する予定だったので(おそらく)、
仕込んでいた配線を延ばししっかりと養生されています。
しばらく見守る代表でしたがここからは看板屋さんにおまかせし、通常業務へ…。
さて、仕上がりはいかに…🤔🤔
【Before】
ポストに会社名を表示しているだけでしたので、
ぱっと見ではどこの会社かが分かりにくかったと思いますが…
【After】
ぱっと見で分かりやすいっ!!笑 全部で3か所看板を設置していただきました💡
会社のロゴが大きく目立っていますが、会社カラーの黄緑がすごく忠実に黄緑!
(語彙力がないのですが、黄緑の彩度とか明度とか色合いが同じなんですよね😲👏)
ロゴの完成度も素晴らしいです👏👏
今後、弊社にお越しいただく際はこちらの看板を目印にしてお越しくださいませ🙇
この度は迅速に施工していただきありがとうございました!
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————
みなさんこんにちは!(株)エービルドです⛄
先日のブログでは事務所移転のお話をさせていただきましたが、
本日は新事務所の内装を一部ご紹介させてください😌🙏
新事務所は3階建て+屋上となっておりとにかくスペースが十分なほどに広くなりました✨
全体的にモダンシックで落ち着きのあるカラーをイメージして、
代表が毎日頭を悩ませながら各所の仕様を決めていきました。
こちらは玄関です👟
シューズクロークも設置されたので靴が玄関に並ばず、スッキリしました✨
ご来客の方は手前のスリッパをご利用くださいね😌
2階が事務所です✍
この真鍮の飾り文字がすごくかわいいです☺
まだ空いているデスクもありますが、ゆくゆくメンバーが増えた時にも慌てることなくお迎えすることができます♪
写せない部分もあったので割愛してますが、
ひかえめに言って最高の環境で、デスクワークがはかどります!!!
こちらはキッチンで、わたしの一番好きな風景です😊
寛建様からいただいた植物と、このアール仕様のキッチンの入り口が
最高に相性が良くてすごくかわいいですよね!
この入り口をくぐると…
誘惑のお菓子ワゴンがあります😂😂😂
娘を事務所に連れて来た時、「もう毎日お仕事に来たい」と言っていました!
幼稚園に行きなさい。←
3階は会議室です。
月に一度の安全衛生協議会も、
今後は職人さんや協力会社様にも窮屈な思いをさせることなく、
開催することができそうです。
既存の素材を生かしながら内装の壁や間仕切りを新設して、
違う建物のような新しい空間づくりを施す作業員・職人さんには毎回驚かされます😲👏
ぜひ、弊社にお越しください😌あたたかいコーヒーをご用意しますね☕
それではまた次回お会いしましょう!
⛄本日のおまけ❄
2月は寒波のピークがやってきて、寒いというより空気が痛いですね😖💥💥
気持ち程度ですが、先日こちらの地域では雪が積もりました⛄
同じ大阪でも別世界か!?というレベルで天候が違うのですが、
北海道をはじめ東北や北陸地方では、こちらとは比にならないほどの積雪量で
毎日除雪作業が大変だとニュースで報道されています。
雪崩や積雪による事故が起きませんようお祈り申し上げます。
——————————————————————
大阪市を中心に軽天工事・内装工事・ボード工事などを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 エービルド
大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目8-20
TEL→06-6915-9644
※営業電話は固くお断りいたします。
HP→https://www.a-build-group.com/
Instagram→a_build.co.ltd
ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
——————————————————————